社会的分野で優れた行いや業績のある方に記章を授与することを
褒章といいます。
それぞれ毎年、春と秋の2回発表されます。
春の叙勲・褒章では4月29日、秋は11月3日付けで授与されます。
(※前後する場合があります)
電話か電報でお祝いの言葉を伝えるようにしますが、春秋の叙勲褒賞を受章した場合は、お祝いの電話は混み合うことが多いのでお祝いの祝電を早めに打つと良いでしょう。
個人として受章されていることが多い為、受章者様のご自宅宛てに祝電を贈るのが一般的です。ご自宅が不明な場合、勤務先宛てでも結構ですが、祝日はお休みの場合が大半です。
受取可能か事前にご確認いただくか、翌営業日へのお届けをお奨めします。
ぬくもりや温かみを感じられる和紙に、熟練の職人が高い技術で模様を染め重ねた、友禅和紙の台紙です。
厄災から守り、健康と繁栄が長く続くよう願いを込めた、紗綾形と麻の葉紋様を雲柄の中にあしらったらデザインです。
伝統工芸品である風合いのある西陣織に、桜の文様を描き、特殊な金彩加工を施し華やかに仕上げました。
西陣織の深い藍色は、かつての武将が験を担ぎ身に付けた「勝色(かちいろ)」と呼ばれる日本の伝統色をイメージしています。
また桜の文様には、五穀豊穣、繁栄、豊かさなどを表す意味があり、
『受け取る方の歩む道に、満開の桜がいつまでも咲き誇るように』という願いが込められています。
-
栄えあるご受章を、心からお祝い申しあげますとともに、
ますますのご活躍をお祈りいたします。
【受章・叙勲・褒賞文例 JO07】 -
長年のご功績に対する、栄えあるご受勲、
心からお祝い申しあげます。
【受章・叙勲・褒賞文例 JO09】 -
この度の受章、誠におめでとうございます。
このうえない栄誉とお喜び申しあげます。
今後ともご健康で、尚一層のご活躍を祈念いたします。
【受章・叙勲・褒賞文例 JO05】 -
この度は叙勲の栄に浴され、誠に、おめでとうございます。
心よりご祝辞を申しあげます。
今後とも一層ご活躍されますよう、お祈りいたします。
【受章・叙勲・褒賞文例 JO08】
毎年2回、春は4月29日に 、秋は11月3日に授与されます。
● 大勲位菊花章(だいくんいきっかしょう)
旭日大綬章又は瑞宝大綬章を授与されるべき功労より優れた功労のある方に授与されます。
「大勲位菊花章頸飾(だいくんいきっかしょうけいしょく)」、「大勲位菊花大綬章(だいくんいきっかだいじゅしょう)」があります。
● 桐花大綬章(とうかだいじゅしょう)
旭日大綬章又は瑞宝大綬章を授与されるべき功労より優れた功労のある方に授与されます。
● 旭日章(きょくじつしょう)
国家又は公共に対し功労のある方で、功績の内容に着目し、顕著な功績を挙げた方に授与されます。
「旭日大綬章(きょくじつだいじゅしょう)」、「旭日重光章(きょくじつじゅうこうしょう)」、「旭日中綬章(きょくじつちゅうじゅしょう)」、
「旭日小綬章(きょくじつしょうじゅしょう)」、「旭日双光章(きょくじつそうこうしょう)」、「旭日単光章(きょくじつたんこうしょう)」があります。
● 瑞宝章(ずいほうしょう)
国家又は公共に対し功労のある方で、公務等に長年にわたり従事し、成績を挙げた方に授与されます。
「瑞宝大綬章(ずいほうだいじゅしょう)」、「瑞宝重光章(ずいほうじゅうこうしょう)」、「瑞宝中綬章(ずいほうちゅうじゅしょう)」、
「瑞宝小綬章(ずいほうしょうじゅしょう)」、「瑞宝双光章(ずいほうそうこうしょう)」、「瑞宝単光章(ずいほうたんこうしょう)」があります。
● 文化勲章(ぶんかくんしょう)
日本の文化の発達に関し特に顕著な功績のある方に授与されます。年に1回、11月3日に授与されます。
叙勲と同様、春は4月29日に、秋は11月3日に授与されます。
● 紅綬褒章(こうじゅほうしょう):自己の危難を顧みず人命の救助に尽力した方に授与されます。
● 緑綬褒章(りょくじゅほうしょう):自ら進んで社会に奉仕する活動に従事し徳行顕著である方に授与されます。
● 黄綬褒章(おうじゅほうしょう):業務に精励し衆民の模範である方に授与されます。
● 紫綬褒章(しじゅほうしょう):学術、芸術上の発明、改良、創作に関して事績の著しい方に授与されます。
● 藍綬褒章(らんじゅほうしょう):公衆の利益を興し成績著明である者又は公同の事務に尽力した方に授与されます。
-
- STEP.1
-
- 電報お申し込みスタート
- お選びいただいた商品のページにある、「申し込み」ボタンを押して、電報申し込み情報の入力を開始します。
-
- STEP.2
-
- お届け先・お届け日を入力
- 個人として受章されていることが多い為、受章者様のご自宅宛てに祝電を贈るのが一般的です。
式典会場宛に電報を送る場合は、その会場名をお届け先に入力してください。
郵便番号を入力すれば、住所が自動入力されますので非常に便利です。
-
- STEP.3
-
- お申込者情報を入力
- 電報をお受け取りされた方が、誰から届いた電報なのかがわかるようにお申込者の各項目をしっかりご入力ください。
-
- STEP.4
-
- メッセージを入力
- 文例を選択されている場合でも、メッセージを修正することが可能です。また、ご自身でご自由にメッセージの内容をご入力いただけます。
-
- STEP.5
-
- お申し込み内容の確認
- お届け先、送り主の情報など、お届けするのに必要な情報について、ご確認ください。
また、せっかくのメッセージに誤字がないよう、ご確認されることをおすすめいたします。
-
- STEP.6
-
- クレジットカード情報を入力
- VERY CARDではクレジットカードでのお支払いとなります。
-
ご利用可能な
クレジットカードMastercard / VISA / JCB / アメリカン・エキスプレス / ダイナースクラブ ※カード決済は当日付けで行っておりますが、引落しについてはカード会社によって異なりますので、ご利用のカード会社へお問合せ下さい。
※クレジットカード決済代行会社を採用しておりますが、請求明細等は各カード会社から一般的な形式でお知らせされます。
-
- 申し込み完了
- 14時までのお申込みで全国当日配達可能です。(一部地域・商品は除く)
お申込み完了後、「お申込完了メール」がご登録メールアドレスに送信されます。
なお、Hotmail等のフリーメールや携帯電話のアドレス等をご利用の場合、またメールフィルタを設定の場合は、迷惑メールフォルダに振り分けられたり、当社からのメールが届かないことがございます。
予め「verycard.net」「keicho.net」ドメインからのメールを受信許可に設定してください。
お届け日時から選ぶ
お急ぎのメッセージやお届けしたい地域と日時に合わせて間に合う商品をお選びいただけます。