【電報サービス】VERY CARD
法人会員登録でお得に便利に 法人のお客様はこちら 登録料無料!

電報、祝電、弔電なら 電報サービス【VERY CARD】
14:00までの受付で全国即日夕方配達(一部地域除く)


お歳暮の基礎知識と贈るときのマナー

お歳暮を贈るときのマナー

日本では、年末になるとお世話になった方にお歳暮を贈る習慣があります。デパートやスーパーなどでは毎年11月下旬頃からお歳暮商戦が始まり、売り場は食品や酒類などさまざまな商品が並びます。

ここでは、贈る時期や金額、贈って喜ばれる品物など、お歳暮を贈る際のマナーをまとめてみました。

お歳暮とは? 誰に贈るもの?

お歳暮とは、年末にその年にお世話になった方に感謝を伝えるために贈られるものです。一般的に両親をはじめとする親族や友人、取引先などに贈るものですが、「これからもお付き合いしていきたい」と思う相手であれば誰でも贈ることができます。ただし、お歳暮の受け取りが禁止されている企業もありますので、取引先に贈る場合は事前に確認した方が良いでしょう。また、贈りたい相手が喪中の場合であっても、特に問題なく贈ることができます。

お歳暮はどのタイミングで贈れば良い?

昔はお正月を迎える事始めの日である12月13日から20日までにお歳暮を贈る習わしがあったようですが、現在では11月末頃から12月25日くらいまでに贈る人が多いようです。 お歳暮は季節の挨拶でもあるので贈るタイミングも大事です。 できるだけ年内に贈ることをおすすめしますが、万が一手配が遅れてしまって年内に届けられない場合には、お正月の松の内(1月7日まで)までは「お年賀」として、それ以降は「寒中お見舞い」として立春(2月4日頃)までに贈ることもできます。

お歳暮の相場

お歳暮を贈る際は、贈る相手にもよりますが3,000円~10,000円台の商品から選ぶ人が多いようです。親戚などの身内の場合は5,000円台、友人、知人の場合は3,000円台、恩師や上司など目上の方には5,000円~10,000円台が多く、金額は年齢やお世話になった度合いで変わってきます。また、夏のお中元に比べると少し高めの予算になるようです。

お歳暮で贈ってはいけないもの

お歳暮はビールやコーヒー、醤油、洗剤など普段よく使うものを贈るのが一般的ですが、お歳暮で贈るにはふさわしくないものもあります。
一般的にタブーとされているのは、はさみや刃物が挙げられます。これは、「縁を切る」ことを連想させてしまうため、これからもお付き合いをお願いしたい相手に贈るには不向きだとされています。ほかにも、踏みつけることを連想させる靴や靴下なども良くありません。金券は品物を選ぶ手間が省けて便利なのですが、現金と同等に扱われるため特に目上の方に贈る場合は失礼にあたるとされています。

また、相手の嫌いなもの、普段使わないものや口にしないものは避けなければいけません。中には良かれと思って選んだものでも、上記のように思わぬ意味を持ち失礼になるものもあります。最近ではこういったことを気にしない方も増えてきていますが、年配の方などは不快に思われる方もいますので注意が必要です。相手の好みやライフスタイルを確認してから贈ることが大事だといえるでしょう。

お歳暮で喜ばれる品は?

お歳暮は日頃お世話になっている方への感謝の気持ちを表すものなので、相手に喜んでいただけることが一番です。ここでは、お歳暮におすすめの贈り物をご紹介します。

  • お菓子やスイーツ

    お菓子やスイーツはお歳暮の定番で、年代を問わず喜ばれる贈り物です。若い世代は洋菓子、年配の方は和菓子を好まれる傾向にあります。お子さんのいるご家庭には量の多いお菓子を、ご夫婦のみのご家庭には量が少なめのリッチなお菓子を贈るなど、相手に合わせて選ぶと良いでしょう。また、一人暮らしの方などには小分けになっているものを選ぶと無理なく食べきれます。

  • 季節のフルーツや野菜

    最近では、旬の野菜や季節のフルーツをお歳暮に贈る方もいるようです。フルーツであればリンゴやみかんなどが人気で、なかにはリンゴとリンゴジュースがセットになったものもあります。また、さまざまな種類の野菜を詰め合わせたものも人気で、取れたての新鮮な野菜を味わえると喜んでもらえるようです。

  • 自分の地元の特産品

    地元の特産品は、遠方に住んでいる方へのお歳暮として人気です。贈った相手に自分の地元について知ってもらうこともできますし、地元の経済を支えることもできるなどメリットが多いといえるでしょう。地名がついたブランド牛やブランド蟹などがよく選ばれているようで、相手が喜んでくれたり、地元を誉めてくれたりすると、とても誇らしい気分になります。

  • カタログギフト

    最近はもらった方が好きなものを好きな時に選べるカタログギフトの人気が高いようです。相手の好みがわからない場合や、品物選びに迷ってしまった際にはカタログギフトがおすすめです。グルメはもちろん、雑貨や体験ギフトなどさまざまなカタログギフトがありますので、きっと好みの品物が見つかるはずです。

「お歳暮を贈るときのマナー」 まとめ

お歳暮の時期になると、たくさんの商品を前に何を贈ったらいいか頭を悩ます方も多いと思います。お歳暮は日本古来の習慣であり、季節のあいさつでもあります。贈る際は上記を参考にしながら、タイミングや金額、相手にとってうれしい品物かどうか配慮しながら、感謝の気持ちとともに贈るようにしましょう。

ページの先頭へ
TOPに戻る