【電報サービス】VERY CARD
法人会員登録でお得に便利に 法人のお客様はこちら 登録料無料!

電報、祝電、弔電なら 電報サービス【VERY CARD】
14:00までの受付で全国即日夕方配達(一部地域除く)


寒中見舞いの書き方と文例

寒中見舞いの書き方と文例

年賀状とは異なる冬の挨拶に「寒中見舞い」があります。寒中見舞いはどんな時に贈るべきものであるのか、その用途と書き方の例を紹介しましょう。

寒中見舞いとは

寒中見舞いは、1年のうちでもっとも寒さが厳しくなる時期に贈る“季節の挨拶状”です。相手の体調を気遣うと共に、こちらの近況を報告します。
また、寒中見舞いには、単に寒い時期の挨拶状としてではなく、以下のような使い方もあります。

  • ・ 喪中のために年賀状を出せなかった場合の年始のご挨拶
  • ・ 喪中と知らずに相手が年賀状をくださった場合の報告とお詫び
  • ・ 喪中の相手へ年賀状代わりに送るご挨拶
  • ・ 喪中と知らずにこちらが年賀状を出してしまった場合のお詫びとお悔やみ
  • ・ 年賀状の返信が遅れ、松の内(元旦~1月7日頃)を過ぎてから送る場合の年始のご挨拶と遅れたお詫び
  • ・ 年賀状を出さなかった相手から年賀状が届いた場合のお返事

寒中見舞いを贈るタイミング

寒中見舞いは、その名の通り“寒中”に届くように送るもの。寒中とは、暦の「小寒」(1月6日頃)から「大寒」(節分の日:2月3日頃)までを指します。
この期間内が寒中見舞いを送るタイミングとなりますが、気を付けなければならないのが年賀状の存在。松の内(元旦~1月7日頃)までにやりとりをする挨拶状は年賀状となるので、寒中見舞いは1月8日から2月3日頃の「大寒」までに届くように送ると良いでしょう。

寒中見舞いはどうやって贈る?

年賀状や寒中見舞いといった“季節の挨拶状”は、はがきで送っても問題ありません。その際は余った年賀状は使用せず、一般の郵便はがきか私製はがきを使います。ただし、基本的にはがきは略式のもの。目上の方に対し改まってご挨拶をしたい場合、また、写真などを同封して近況を伝えたい時には封筒で送ると良いでしょう。

寒中見舞いの文例

年賀状は書き慣れていても、寒中見舞いとなると何を書くべきか迷ってしまう方は多いのではないでしょうか? 寒中見舞いには特に定められた形式はありませんが、一般的には以下のような構成になっています。

  1. 季節のご挨拶を書く(「寒中お見舞い申し上げます」といった決まり文句)
  2. 先方の安否を気づかう言葉、自分自身の近況などを書く
  3. 日付を書く
    (「令和◯◯年◯月◯日」、「令和◯◯年○月」など)

これに沿って以下に書き方の例を挙げましたので、用途に応じて使い分けましょう。

  • 【例文:1】

    <寒中お見舞い申し上げます>
    毎日寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。昨年はいろいろとお世話になりありがとうございました。昨年は家族一同元気に過ごすことができました。本年も変わらぬお付き合いの程、よろしくお願い申し上げます。厳寒の折、風邪などお召しになられませんようご自愛ください。
    <令和○○年○月>

  • 【例文:2】喪中と知らずにこちらが年賀状を出してしまった場合

    <寒中お見舞い申し上げます>
    厳寒の侯、いかがお過ごしでしょうか。先日は○○様の喪中を存じあげずに年賀状をお送りし、大変失礼いたしました。ご家族の皆様にも心よりお詫び申し上げます。まだまだ寒い日が続きますので、どうぞお体をお大事になさってくださいませ。
    <令和○○年○月>

  • 【例文:3】喪中と知らずに相手が年賀状をくださった場合

    <寒中お見舞い申し上げます>
    このたびはお年賀のご挨拶ありがとうございました。実は昨年○月に○○(族柄と個人名)が他界し、年末年始のご挨拶を控えさせて頂きました。ご通知が遅れましたこと、どうぞお許しください。本年も相変わりませずよろしくお願い申し上げます。
    <令和○○年○月>

  • 【例文:4】年賀状の返信が遅れ、松の内を過ぎてから送る場合の年始のご挨拶と遅れたお詫び

    <寒中お見舞い申し上げます>
    早々に新年のご祝詞を頂きましてありがとうございました。○○○○○○○○○○(返事ができなかった理由)のため、ご挨拶が遅れましたこと、お詫び申し上げます。本年も変わらぬお付き合いの程、よろしくお願い申し上げます。寒さ厳しき折、どうかご自愛くださいませ。
    <令和○○年○月>

「寒中見舞いの書き方と文例」 まとめ

季節の挨拶だけでなく、さまざまな使い方のできる寒中見舞い。送る際にはぜひ上記を参考にして、心の通う言葉のやり取りをしてみませんか。

    VERY CARDは「電報」で「想い」を伝えます

    この記事を読んだ人はこちらの商品をチェックしています

  • 万葉(まんよう)

    1,650円(税込)
    ※メッセージ・送料込み

    グレーカラーのグラデーションをバックに赤と白の流れるようなラインがデザインされたVERY CARD。
    申し込み
  • 和(わ)

    1,650円(税込)
    ※メッセージ・送料込み

    汎用性の高いデザインで幅広い用途のご利用におすすめです。
    申し込み
  • ピーターズ ウイッシュ

    1,730円(税込)
    ※メッセージ・送料込み

    淡いブルーのカードに、銀色で箔押されたピーターラビットがデザインされています。
    申し込み
今日・明日にお届けできる電報を送りたい方はこちら!
今日・明日にお届けできる電報を送りたい方はこちら!
ページの先頭へ
TOPに戻る