【電報サービス】VERY CARD
法人会員登録でお得に便利に 法人のお客様はこちら 登録料無料!

電報、祝電、弔電なら 電報サービス【VERY CARD】
14:00までの受付で全国即日夕方配達(一部地域除く)


七五三お祝いの贈り物で喜ばれるものとは?

七五三お祝いの贈り物で喜ばれるものとは?

男の子が3歳と5歳、女の子が3歳と7歳を迎えた年に行う七五三。親しい身内が集まって神社にお参りし、お子さんの健やかな成長を祝います。おめでたい行事ではありますが、気になるのはお祝いの贈り物。 どんなものを贈れば良いのか悩んでいる方のために、押さえておきたいポイントをまとめました。

七五三の贈り物を渡すタイミングは?

七五三のお参りは11月15日です。由来は諸説ありますが、もっとも有名な説では、徳川将軍家が子供の成長を祝って行った「袴着の儀」の日にちなんだものとされています。

しかし、当日が平日の場合、前後の週末にずらしてお祝いをするケースが多いようです。また、ご家庭によっては10月の早い段階でお祝いを済ませてしまう場合もあるとか。 プレゼントを贈る時は、10月の中頃から~11月15日までに届くのがベストですが、そのご家庭がいつお祝いをするのかを確認し、当日までに届くように郵送、または直接手渡すと良いでしょう。

七五三の贈り物の相場

七五三のお祝いに贈るプレゼントの相場はどのくらいでしょうか? 一般的に言われている予算の目安は、以下のようになっています

【送り主の立場】
祖父母……1万円~2万円
親族……5,000円~10,000円
ご近所、友人、知人……3,000~5,000円

祖父母は七五三で着る孫の晴れ着やスーツ、スタジオでの撮影代などを贈ることもあるようで、その場合は相場の金額を大きく上回ることになります。
また、七五三のお祝いを贈るのは、ほとんどの場合がごく親しい身内のみ。ご近所や知人の立場であれば、以前貰ったことがある場合以外は贈る必要はないでしょう。

七五三の贈り物で喜ばれるものとは?

七五三のお祝いには、どんなものを贈ると喜ばれるのでしょう。男女を問わずもっとも一般的とされるプレゼントは、七五三のお祝い当日にお子さんが着用する衣装に合わせられる小物や靴のようです。小物は、女の子であればかんざしやカチューシャ、バッグなど。男の子であればネクタイなどが挙げられます。
ただし、親族同士でお祝いの品が重なってしまう可能性があるため、事前に相談しておかなければいけません。
また、衣装一式を同じ店やブランドで揃えたり、レンタルで済ませたりするケースも多いので、購入する前にご両親の希望を聞いておくと良いですね。 ギフト券や図書券などを包んでも失礼には当たりませんので、何を贈るか迷った時には金券類を贈っても良いでしょう。

七五三の贈り物と一緒に添えると良いもの

七五三は健やかな成長を感謝する、お子さんのためのビッグイベントです。お祝いには贈り物だけでなく、手紙やメッセージカード、電報などであなたの気持ちも一緒に伝えてみてはいかがでしょうか。

長く小難しい文章は要りません。“元気に育ってくれてありがとう”のひとことだけでも、思いはきっと届くはず。 特に電報は、初めて目にするというお子さんもいらっしゃるでしょう。可愛らしい台紙やギフトと共に贈られるメッセージは、一生の記念になること間違いありません。

「七五三お祝いの贈り物で喜ばれるものとは?」 まとめ

七五三の贈り物と一緒にメッセージを伝えるのなら、記念に残る電報をおすすめします。身内に七五三を迎えるお子さんがいらっしゃる方は、この機会に贈ってみてはいかがでしょうか?

ページの先頭へ
TOPに戻る