【電報サービス】VERY CARD
法人会員登録でお得に便利に 法人のお客様はこちら 登録料無料!

電報、祝電、弔電なら 電報サービス【VERY CARD】
14:00までの受付で全国即日夕方配達(一部地域除く)


葬儀で香典を辞退されたときの対応方法

葬儀で香典を辞退されたときの対応方法

葬儀には香典を持っていくのが一般的ですが、最近はさまざまな理由で遺族が香典を辞退するというケースも増えているようです。

では、そのような場合は葬儀に参列する際にはどのような対応をすれば良いのでしょうか?

今回は香典以外で弔意を示す方法などについて紹介したいと思います。

香典を辞退される主な理由

香典は遺族が葬儀の費用にあてたり、哀悼の気持ちとして受け取る場合が多いと思いますが、辞退する場合はどのような理由があるのでしょうか? 一般的には下記のようなことが考えられます。

  • 香典返しの手間がかかるから
  • 故人の意思だから
  • 参列者に負担をかけたくないから
  • 家族葬をするので
  • やはり一番の理由としては香典返しにかかる費用や手間が大変だからというのが多いようですが、ほかにも参列者に負担をかけたくない、故人の意思だからなどの理由もあるようです。
    また、最近は家族葬などシンプルな葬儀が増えたこともあり、葬儀の費用が抑えられるという理由もあります。

    いずれにしても、辞退は遺族や故人の意思なので尊重するのがマナーです。それを無視して香典を用意すると、かえって相手に負担をかけることにもなるので注意しましょう。

    香典以外に気持ちを表したい場合は?

    香典を辞退された場合の対応としては、故人や仏様に感謝の気持ちを表す供花や供物を送るという方法があります。
    供花は菊や百合、胡蝶蘭、カーネーションなど、供物には線香やろうそく、お菓子などが一般的ですが、宗教や地域によって異なることもあるので生花店や葬儀社に一度相談すると良いでしょう。
    また、遠方で葬儀に参列できない場合や遺族の状況を考えたとき、弔電を贈るという方法もあります。
    最近はさまざまな台紙やデザインの弔電があり、インターネットからも申し込めるので、相手に負担をかけずお悔やみの気持ちを表す方法としても最適と言えます。

    供物や供花も辞退されたときのマナー

    香典だけでなく、供花や供物も辞退されている場合もあります。その際は遺族の意向をくんで、何もしないことが一番と言えます。
    遺族からすれば、葬儀に参列し故人を偲んでもらうだけで十分、という思いなので、心より故人の冥福をお祈りすることが何よりの供養になるはずです。
    何もしないのは申し訳ないという気持ちもありますが、それよりも遺族の気持ちを思いやり、静かに弔意を表すようにしましょう。
    また、親しい間柄で改めて故人宅に伺う場合は、事前に弔問の許可を取り、お花やお菓子、お線香などを持って四十九日までに弔問するようにしましょう。
    供物や供花を辞退されていたとしても、それは葬儀の場でのことですので、自宅に伺う場合は事前に連絡をしておけば特に問題はないでしょう。

    「葬儀で香典を辞退されたときの対応方法」 まとめ

    遺族が香典を辞退された場合には、何よりも相手の意思を尊重することが大切です。香典以外で哀悼の意を表したいときは、供花や供物、弔電を送ることもひとつの方法。その際は相手の立場や宗教を考え、負担がないものを贈るようにしましょう。

      VERY CARDは「電報」で「想い」を伝えます

      この記事を読んだ人はこちらの商品をチェックしています

    • 想遥(そうよう)

      1,700円(税込)
      ※メッセージ・送料込み

      仏式だけでなく、キリスト教式や神式にもご利用いただける、白い百合がデザインされています。
      申し込み
    • 西陣織 景仰(けいぎょう)

      3,600円(税込)
      ※メッセージ・送料込み

      牡丹、萩などの草花を丸紋で描き、繊細で優雅な古典文様を織り上げました。
      申し込み
    • 香電 大輪(たいりん)

      3,300円(税込)
      ※メッセージ・送料込み

      心からの故人への想いをこめた、お線香とご一緒にお届します。
      申し込み
    今日・明日にお届けできる電報を送りたい方はこちら!
    今日・明日にお届けできる電報を送りたい方はこちら!
    ページの先頭へ
    TOPに戻る